top of page
Pastel Gradient Background

事業案内

人事関連プロジェクト/Human Resources related Project
米国への新規進出をサポート

数多くの米国進出支援実績により培ったノウハウを活かし、米国進出をご予定の企業様をサポート

Job interview
米国人事情報
米国と日本の労働基準法の違いに対応し
米国進出をサポート。
 
米国での拠点立地によって異なる法律への順守が必要
 
事前準備や留意点も含めて
労働基準法の違いに対応するサービスで、米国ビジネス展開を円滑にサポート
Image by Beatriz Pérez Moya
人事書類作成
米国進出・雇用に必要な書類の
カスタマイズ作成


運営開始前や雇用に必要な書類を
人員構成や雇用人数に応じて
カスタマイズ

効率的な米国ビジネス展開のための
人事書類作成サービスを提供します
Image by Christina @ wocintechchat.com
アフターケア
人事問題への対応とサポートを提供

人事書類作成後も
事業運用での問題発生が避けられない場合があります
 
外部窓口として
日々の人事問題や関連質問に
迅速に対応し
ビジネスサポートを実施します
人事関連書類レビュー・
作成・改定
人事関連の資料の作成と更新を提供します。これには、連邦法、州法、地方自治体法などにより要求される文書や、法的な必要性はないが広く採用されている文書、そして各企業のポリシーや手順によって要求される文書などが含まれます。一例として、採用や雇用開始時には以下のような文書が広く用いられます。

◦ オファーレターや雇用契約書 
◦ 守秘義務契約書
◦ 従業員ハンドブック

ジョブ・ディスクリプション
Job Description

各従業員の担当する職務、主要な業務、および責任範囲を明記した文書であり、    その内容には、報告の義務、特性、スキル、教育、経験、身体的条件、そして職場環境も含まれます。これにより雇用者と従業員間でのタスクの共有と理解を促進し、全ての人事アクションに対する訴訟リスクを大幅に低減します。

人事考課
​パフォーマンス管理制度

人事評価やパフォーマンス管理は、従業員のエンゲージメントとパフォーマンスの管理を含む重要なツールです。部門や職責、ポジションなどにより、責任、業務内容、知識、 スキルが異なりますので、それぞれに対応した評価項目や基準を設定することが、   効果的なパフォーマンス管理につながります。弊社は、企業規模やポジションの数、優先すべき評価項目などをお客様と協議しながら、効果的な評価制度の設計と導入をサポートします。評価者(管理職)へのアドバイスやトレーニングも提供可能です。

報酬制度

日米の報酬制度や人事慣習は異なり、日本企業と米国現地法人の企業規模も異なります。これにより、日本の制度を直接導入すると、適切に機能しないことが多いです。弊社は、アメリカの一般的な人事慣習に基づき、お客様のビジネス戦略に適した制度を設計・導入するサポートを行っております。

雇用者にとって最も重要な課題は、優秀な人材を引き留めることです。各ポジションに おける給与が適正かつ戦略的であることを確認することが重要です。弊社は 高品質な    サーベイと給与調査専門機関を活用すると共に業界や地域などの要素を考慮しながら、 市場平均からの適切な給与を提供し、給与制度の開発と導入のサポートを行います。

人事管理顧問サービス

雇用環境は日々変わり、連邦法や州法の変更、従業員の問題行動、人事戦略の再評価など、新たな課題が生じます。人事管理顧問サービスはこれらの課題に迅速に対応するために、各お客様に専任のコンサルタントを配置します。

コンサルタントは日英両語で、主に電話やe-mailを通じてサポートを提供し、必要に応じて現地での支援も行います。専任コンサルタントはお客様の人事戦略パートナーとして、人事戦略の立案、日常業務中に生じる可能性のある人事労務管理の問題や質問、             または緊急対応が必要な問題に対処します。

専任コンサルタントは、事前の打ち合わせに基づき、決められた基本的な時間と業務範囲で、お客様の人事業務の一部をアウトソーシングをする事も可能です。

人事監査

人事監査とは、コンプライアンスの観点から定期的な再検討を行い、また組織運営の改善に向けての問題の特定を目指すプロセスです。
このプロセスでは、現行の人事ポリシー、手続き、慣例、戦略が全体的に評価されます。
弊社の人事監査サービスでは、お客様の人事運営状況を深く理解し分析し、今後求められるアクションについての提言を含むレポートを作成し提供します。監査の種類や範囲は、お客様の目的に合わせてカスタマイズ可能です。

人事関連研修
​トレーニング

いくつかの米国の州や市では、州・市が設定した基準を満たすセクシャルハラスメント 防止トレーニングの定期実施を雇用者に義務付けています。また、新しくアメリカに赴任した駐在員が米国と日本の人事の違いを理解すること、管理職者が米国で部下を管理するために必要な知識を定期的に学ぶことなどが、米国での組織運営の成功には重要です。
 
弊社では、これらのニーズに対応するために以下のトレーニングを提供しています。

◦ 「セクシャルハラスメント防止」トレーニング
◦ 「米国の労働環境」トレーニング
◦ 「管理者向け」トレーニング

採用応募者の
バックグラウンドチェック

企業で採用応募者向けのバックグラウンドチェックの代行を行います。

​バックグラウンドチェックでの調査内容は、犯罪歴調査やソーシャル・セキュリティ番号の追跡含めて、応相談で受け付けております。
コンタクト
​人事関連のご質問、サービスへの不明な点等、HRリンクス社へのお問い合わせはこちらまで。

© HR Linqs, Inc. All Rights Reserved 

bottom of page