テック業界のレイオフ対象はビザホルダー多数
- 榊原 将/HR Linqs, Inc.
- 2022年12月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年12月4日
11月のテック業界のレイオフは5万人と急増したようである。

2020年から2021年にかけて過剰に雇用をしていた多くの企業が、人件費を抑えるためにレイオフを継続している現状であるが、多くの対象者はビザホルダーのようである。
ビザホルダーは再雇用先を見つけなければ、国外退去となるため、多くのビザホルダーが仕事を探すために奔走しているようである。
特にH1Bビザホルダーはレイオフ後から再雇用まで60日から、最長で90日間と非常に短期間で雇用先を探す必要がある。
例えば2021年度にアマゾン社では6,182件のH-1Bビザの申請が行われており、今回レイオフを行ったメタ社、グーグル社、マイクロソフト社も多数の申請がされたという記録がある。
ビザホルダー以外の従業員もレイオフ対象となっているものの、職探しに期限があるビザホルダーにとっては、ただちに雇用先を見つけることが特に重要となる。
ความคิดเห็น