top of page
アメリカ人事を図と表で(仮)旧アメリカ人事ブログ
2019年より毎日更新中
検索
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月12日読了時間: 1分
フィラデルフィアでは再度マスク着用義務
多くの州や都市でCOVID-19の制限が解除されている。 ただしまだ収束したわけでは無く、感染者数、入院者数、重症者数の減少を踏まえての対応であった。 そのような状況の中でペンシルバニア州フィラデルフィアが米国の主要都市として初めて、屋内でのマスク着用義務を再開するという発...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月11日読了時間: 1分
各州のレントの中央値ランキング
COVID-19が大きく影響を受けると言われていた住宅市場。 影響は受けたのは間違いないが、多くの人が思っていた方向とは逆方向に大きく傾いたこの2年だったのではないだろうか。 COVID-19の初期の頃は高額なレントを支払いつづけながら在宅勤務をしていた労働者が、レントが比...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月10日読了時間: 1分
最も高給な各州の職員:アメリカ人事系YouTubeチャンネル57
◦ カンザス大学ジェイホークスがNCAAで2008年振りに優勝 ◦ コーチのBill Selfも含まれている!?
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月10日読了時間: 1分
ウォルマート社のトラック運転手
サプライチェーンの混乱、物が届かないことが多く、物が届いても人材不足で運転手を確保するのが難しいという状況が続いている。 ウォルマート社で雇用をされているトラックの運転手は約1万2,000人おり、その平均給与は5万6,491ドルである。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月9日読了時間: 1分
不要な会議と生産性
生産性を管理するソフトウェアを提供するAsana社が約1万人の従業員対象とした調査結果の発表によると、不要な会議による仕事の生産性の低下について言及する従業員が増加しているようである。 対象者の約25%が会議が多すぎると回答をしており、実際の業務ではなくて業務を行うための調...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月8日読了時間: 1分
飲食業は25万人の雇用増加
2022年の第一四半期が終了した。 COVID-19から2年、この間に多くの業種が危機的状況を迎えたが、特に飲食業は最も打撃を受けた業界の一つである。 2022年の第一四半期(1月から3月)に飲食業では約25万人の雇用を増加している。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月7日読了時間: 1分
1968年以降で最低水準
人手不足や賃金・時給の水準の上昇に伴いJob Openings and Labor Turnover Survey(JOLTS)が注目されているが、新規失業保険申請件数はどうなっているのか。 本日発表された数値によると先週1週間の新規失業保険申請件数は予想20万件に対して、...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月6日読了時間: 1分
性別マーカー「X」の追加
毎年3月31日にInternational Transgender Day of Visibility(国際トランスジェンダー認知の日)という記念日がある。 トランスジェンダーの人達の直面している問題や差別の認知度を高めるための日であり、2009年に米国ミシガン州で創設され...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月5日読了時間: 1分
IRSも人材不足
人材不足なのは民間企業だけでは無い。 納税シーズンの現在、IRSは資金不足と共に人手不足に直面をしている。 3月上旬の段階で約1万人の人材を必要としていたIRSでは、マクドナルド社やターゲット社等の民間企業と人材確保競争をしているそうである。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月4日読了時間: 1分
ウェルビーイング・プログラムへのバジェット増加
多くの企業で2022年以降はハイブリッドワークが採用されることになりそうだ。 特に週3日間のオフィス出社という形でのハイブリッドワークを取り入れる企業が多いと見込まれる。 COVID-19の影響によって、フレキシビリティを重視し、ワークライフバランスを考慮する労働者が増加し...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月3日読了時間: 1分
各州毎のGreat Resignation:アメリカ人事系YouTubeチャンネル56
◦ 2022年の2月の退職者数は440万人 ◦ 9カ月連続で400万人を超過 ◦ 各州での退職率はどうなっているのか?
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月3日読了時間: 1分
インフレのコストは5,200ドル
インフレ率が高い米国。 ガソリン代含めて、あらゆる物の値段が高騰している。 このインフレによって、米国の平均的な家庭の支出は前年と比較して5,200ドルほど増えるという調査結果がある。つまり、毎月433ドルが余計に掛かる計算である。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月2日読了時間: 1分
レストランの雇用
Bureau of Labor Statistics(BLS:労働統計局)によると、レストランは2月に12万3,700人の雇用の増加があった。 14カ月連続で雇用が増加したが、COVID-19以前のピーク時から比較してもまだ80万人ほど水準を下回ったままである。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年4月1日読了時間: 1分
3月の雇用統計
US Labor Department(米国労働省)の発表によると、3月の米国での雇用実績は43.1万人増で、市場予想の49万人を下回ったと共に、2月の75万人増を大きく下回った。 2022年の第一四半期には約170万人の雇用が増加した。また3月の失業率は3.6%となり、2...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年3月31日読了時間: 1分
自主退職者が多い州のランキング
Great Resignationの話題が続くが、今回はWallet Hub社の調査結果を。 U.S. Bureau of Labor Statistics(米国労働統計局)のデータをもとに自発的に退職をした従業員の数をランキングした結果が発表されている。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年3月30日読了時間: 3分
COVID-19以降のキャリアとライフスタイル
カリフォルニア州でStay at Home Order が発令されたのが2020年3月19日。 COVID-19で全世界規模で働き方が変わったという事実に議論の余地は無い。 リモートワークが多くの企業で導入され(せざるを得ず)、従業員はリモートワークで業務を行うことが当たり...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年3月30日読了時間: 1分
Uberアプリにタクシー情報
UberやLyftがタクシー会社と対立していたという点は、ご存じの通りである。 対立から協力体制になったという大きなニュースである。 まずはニューヨーク市という限定的な場所でのみに適用される予定だが、Uberアプリ上でタクシー情報が見られることになる。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年3月29日読了時間: 1分
2月のJOLTS
最近の人材不足、労働市場の状況を知る上で、すっかりお馴染みとなっているJOLTS。 Job Openings and Labor Turnover Survey(JOLTS)の2月の調査結果が発表された。 2月の米国の求人数は1月の調査結果と大きくは変わらず、1,130万人...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年3月28日読了時間: 1分
候補者の第一印象
第一印象が肝心であるということは、どんな状況でも良く言われる話である。 特に自社への求職者・候補者に対してリクルーターが何を求めているのかを知ることは重要である。 企業にとって最適な候補者を判断することは難しく、面接で良い印象であったとしても、その候補者が実際にどのような働...
榊原 将/HR Linqs, Inc.
2022年3月27日読了時間: 1分
最低賃金(CA州、LA郡、LA市):アメリカ人事系YouTubeチャンネル55
◦ CA州、LA郡、LA市の最低賃金スケジュールのおさらい
bottom of page